Jリーグのレベルってどれくらい?世界の中では強い?弱い?

イニエスタ選手やトレース選手など近年のJリーグは世界的に有名な選手がプレーすることも珍しくなくなりました。J1だけではなく、J2やJ3を含めたJリーグのレベルは年々高くなっているという評論家やファンも増えてました。そこで今回は現在のJリーグのレベルがどれくらいなのか調べてみました。 世界サッカーリーグランキングでは26位 実は、年2回「世界サッカーリーグランキング」というものが発表されています。 2023年1月に発表された世界リーグランキングでは約300リーグが対象となっていて、日本はその中で「26位」にランクインしていました。数年前までは50位前後だったことを考えると、ここ数年でJリーグのレベルが高くなったということは間違いないと言えるでしょう。世界的に見ると、5大リーグのドイツ2部(30位)やイタリア2部(31位)よりも少し高いといった感じです。しかし、イングランド2部は11位と全体でも上位に入るので5大リーグ全ての2部よりもレベルが高いということではなさそうです。 また、アジアの中では、19位のサウジアラビア(プレミアリーグ)、24位のカタール(スターリーグ)に次ぐ3番目となります。 Jリーグで活躍した海外選手の評価 Jリーグの評価について発言した海外リーグ出身の選手も意外と多くいます。 フェルナンド・トーレス選手 Jリーグは間違いなくアジアで一番強い。選手はテクニックに優れ、モチベーションも高い。 トーマス・フェルマーレン選手 日本人選手は、フィジカルも強く、スピーディー。 バルセロナと比較するのは無理があるけど、レベルは決して低くない。 ルーカス・ポドルスキ選手 浦和がアジア王者に輝いたように、アジアの中ではナンバーワンだと思う。 Jリーグのレベルはアジアではトップですが、欧州リーグに比べるとやはり見劣りするといった内容が目立ちました。世界的にレベルは高いけど、世界トップとはまだまだ力に差があるようです。 海外で活躍した日本人選手の評価 また、内田篤人選手のように海外で活躍した日本人選手が 「CL決勝とJリーグの試合を見られるけど、違う競技だなと思うくらい、僕の中では違いがあります。」 とJリーグの素直な感想・評価を口にしたこともあります。 酒井高徳選手がヴィッセル神戸でJリーグ復帰する際のインタビューでも同様の意見を口にしていました。…

1年間で最も稼いだ選手は誰?Jリーグ歴代日本人年俸ランキング

世界的に有名なサッカー選手だけではなく、Jリーガーの年俸がニュースになることも珍しくなくなりました。そこで今回は、Jリーグの歴代日本人選手の年俸ランキングを作ってみました。Jリーガーの1年間で最も稼いだ日本人選手はいったい誰なのでしょうか?ぜひ、予想しながら記事を読んでください。 カテゴリー別の平均年俸はどれぐらい? 同じJリーガーでも各選手のスキルや経験によって年俸は大きく変動します。プロスポーツ選手は、どうしても結果が大切になり、より多くの結果・実績を持っている選手の年俸が高くなる傾向があります。 また、カテゴリーによって平均年俸に大きな差があります。 トップカテゴリーであるJ1の平均年俸が「約3,500万円」なのに対して、J2の平均年俸が「約400万円」となっています。なんとJ1とJ2では約9倍も年俸に差があるというのは驚きですよね。あくまで平均なので、J2の中には平均年俸を大きく上回る選手も数多く存在します。 今回は日本人Jリーガー限定 今回の歴代年俸ランキングですが、日本人Jリーガー限定にしました。 外国人助っ人を含めた歴代年俸ランキングでは、先日ヴィッセル神戸からの退団がニュースになったイニエスタ選手の30億円(推定)がぶっちぎりの1位となります。以下、サガン鳥栖に所属していたフェルナンド・トーレス選手8億円(推定)が続きます。 上記の2人の年俸はある意味例外的となることから、今回は日本人Jリーガーの歴代年俸のみに絞ることにしました。 Jリーグ歴代日本人年俸ランキング それでは、本記事の本題であるJリーグ歴代日本人年俸ランキングを発表していきます。 ここで紹介する年俸は「推定」「海外所属の選手は除く」といった条件があります。 ランキング第1位 大迫勇也 Jリーグで活躍した日本人選手の中で最も高い年俸を得ていたと言われているのが「大迫勇也」選手です。 鹿島アントラーズからFCケルンとヴェルダー・ブレーメンといった海外クラブに在籍した後、ヴィッセル神戸でJリーグ復帰を果たしました。ストライカーとしての才能に加えて、ポストプレーができたり、献身的に守備を行うなど、全ての能力が高いといった評価を得ています。 日本人として最高額の「4億円」といった超高額年俸のJリーガーです。 ランキング第2位 三浦知良 サッカーの第一人者として幅広い年代の人に知られている「三浦知良」選手が第2位です。…

【Jリーグ】カテゴリー別ホームゲーム平均観客動員数ランキング

前回は「J3・2022-23年冬の選手移籍情報」をまとめました。今回は「ホームゲーム平均観客動員数」をランキングとしてまとめてみました。同じカテゴリーでも観客動員数には意外と大きな差があります。どのチームの観客動員数が多いのか予想しながらチェックしてみてください。 J1・平均観客動員数ランキング 2022年 1位 浦和レッズ/23,617 2位 FC東京/22,309 3位 横浜FM/19,811 4位 名古屋グランパス/18,813 5位 川崎フロンターレ/17,939 6位 ガンバ大阪/17,669 7位 鹿島アントラーズ/16,161 8位 ヴィッセル神戸/15,572 9位…

【JリーグJ3】2022-23年冬の選手移籍情報・18クラブの補強情報

Jリーグでは各クラブが活発に選手の補強を行っています。Jリーグはニュース量が多いこともあり、移籍情報までは追えていないという人も多いのではないでしょうか?そこで本ページでは「2022-23年冬」のJリーグ・J3選手移籍情報を全18クラブ別にまとめてみました。 鹿児島ユナイテッドFC 【IN】 藤本憲明(1/24)[神戸/新加入] 松山健太(12/26)[岩手/新加入] 端戸仁(12/19)[東京V/完全移籍] 大内一生(12/16)[横浜FC/期限付き] 千布一輝(12/13)[宮崎/新加入] 鈴木翔大(12/12)[いわき/新加入] 戸根一誓(12/9)[岩手/新加入] 堀江貴大(12/6)[法政大学/新加入] 河辺駿太郎(12/4)[YS横浜/新加入] 武星弥(9/2)[鹿児島ユナイテッドFC U-18/トップ昇格] 山口卓己(8/5)[鹿屋体育大学/新加入] 【OUT】 石津快(1/7)[FC徳島/期限付き] 濱口功聖(1/6)[ヴェロスクロノ都農/完全移籍] 衛藤幹弥(1/6)[ヴェロスクロノ都農] 小野寺健也(1/6)[栃木/復帰]…